蝶と自然。

チョウも自然も大切に、残したいと思います。

最近の投稿

  • ムラサキシジミ(埼玉県北部)
  • ムラサキシジミ(埼玉県北部)
  • ムラサキツバメ(埼玉県北部)
  • ウラギンシジミ(埼玉県北部)
  • ヒメアカタテハ(埼玉県北部)
2019年9月
日 月 火 水 木 金 土
« 8月   10月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

日付

  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (16)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (13)
  • 2019年6月 (14)
  • 2019年5月 (22)
  • 2019年4月 (15)
  • 2019年3月 (11)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (13)
  • 2018年5月 (19)
  • 2018年4月 (14)
  • 2018年3月 (13)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (13)
  • 2017年7月 (16)
  • 2017年6月 (17)
  • 2017年5月 (15)

カテゴリー

  • アイノミドリシジミ (2)
  • アオスジアゲハ (1)
  • アカシジミ (6)
  • アカセセリ (3)
  • アカタテハ (3)
  • アカボシゴマダラ (3)
  • アゲハ (4)
  • アサギマダラ (7)
  • アサマイチモンジ (3)
  • イチモンジセセリ (2)
  • イチモンジチョウ (2)
  • ウスバシロチョウ (5)
  • ウラキンシジミ (3)
  • ウラギンシジミ. (6)
  • ウラギンスジヒョウモン (2)
  • ウラギンヒョウモン (2)
  • ウラゴマダラシジミ (4)
  • ウラジャノメ (1)
  • ウラナミアカシジミ (2)
  • ウラナミシジミ (7)
  • エゾミドリシジミ (2)
  • エルタテハ (1)
  • オオウラギンスジヒョウモン (1)
  • オオチャバネセセリ (4)
  • オオヒカゲ (1)
  • オオミドリシジミ (1)
  • オオムラサキ (5)
  • オオルリシジミ (3)
  • オナガシジミ (1)
  • キアゲハ (1)
  • キタキチョウ (5)
  • キタテハ (6)
  • キバネセセリ (1)
  • ギフチョウ (2)
  • キマダラセセリ (3)
  • キマダラモドキ (1)
  • キマダラルリツバメ (2)
  • ギンイチモンジセセリ (6)
  • ギンボシヒョウモン (1)
  • クジャクチョウ (3)
  • クモガタヒョウモン (3)
  • クモマツマキチョウ (3)
  • クロアゲハ (2)
  • クロコノマチョウ (6)
  • クロツバメシジミ (4)
  • ゴイシシジミ (5)
  • コジャノメ (3)
  • コチャバネセセリ (5)
  • コツバメ (3)
  • コヒョウモンモドキ (1)
  • ゴマダラチョウ (4)
  • コミスジ (4)
  • コムラサキ (3)
  • サカハチチョウ (5)
  • サトキマダラヒカゲ (3)
  • シータテハ (1)
  • ジャコウアゲハ (3)
  • ジャノメチョウ (2)
  • ジョウザンミドリシジミ (2)
  • スギタニルリシジミ (1)
  • スジグロシロチョウ (2)
  • スジボソヤマキチョウ (2)
  • スミナガシ (1)
  • ダイミョウセセリ (3)
  • チャバネセセリ (4)
  • チョウセンアカシジミ (3)
  • ツバメシジミ (4)
  • ツマキチョウ (5)
  • ツマグロヒョウモン (5)
  • テングチョウ (3)
  • トラフシジミ (4)
  • ヒオドシチョウ (2)
  • ヒカゲチョウ (4)
  • ヒメアカタテハ (7)
  • ヒメウラナミジャノメ (3)
  • ヒメキマダラセセリ (2)
  • ヒメシジミ (4)
  • ヒメジャノメ (3)
  • ヒョウモンチョウ (2)
  • ベニシジミ (4)
  • ベニヒカゲ (3)
  • ヘリグロチャバネセセリ (1)
  • ホシチャバネセセリ (3)
  • ホシミスジ (3)
  • ホソオチョウ (2)
  • ミズイロオナガシジミ (4)
  • ミスジチョウ (1)
  • ミドリシジミ (5)
  • ミドリヒョウモン (1)
  • ミヤマカラスシジミ (1)
  • ミヤマシロチョウ (1)
  • ミヤマセセリ (3)
  • ミヤマチャバネセセリ (3)
  • ミヤマモンキチョウ (1)
  • ムモンアカシジミ (1)
  • ムラサキシジミ (10)
  • ムラサキツバメ (6)
  • メスアカミドリシジミ (1)
  • メスグロヒョウモン (1)
  • モンキチョウ (3)
  • モンシロチョウ (3)
  • ヤマキマダラヒカゲ (1)
  • ヤマトシジミ (3)
  • ルリシジミ (2)
  • ルリタテハ (3)

日別: 2019年9月7日

キマダラセセリ(埼玉県北部)

2019-09-07 by nagu·0件のコメント

9月5日 いつもの林に行きました。草地を歩いていると、明るい茶色のセセリチョウを見つけました。近づいて見ると、キマダラセセリ でした。キマダラセセリ は、葉から葉へ移動していました。

© 2019 蝶と自然。
Scroll Up