12月6日 林に着いた頃から、北風から南寄りの風に変わりました。その南風で頭上の高い木の落ち葉が一斉に落ちて来ます。太陽が当たる所にムラサキツバメ、ムラサキシジミが出て来ます。温度があがると ウラギンシジミ のオスも出て来ました。

12月2日 今、この林では、ムラサキシジミと ムラサキツバメ が暖かい太陽を求めて集まってくれます。特にここの場所と、もう一箇所で多く見られます。 ムラサキツバメ は、ムラサキシジミより少し大きく飛び方も速く感じます。