8月8日 ヘアピンカーブを登ったところに サカハチョウ が居ました。少し林道を歩くと、更に多くの サカハチチョウ と会いました。その サカハチチョウ は、花や地面の水たまりで吸水しているところを見ることが出来ました。

8月5日 群馬県中部の高原に行きました。ススキのようなイネ科が生えている草地を歩いていると、サカハチチョウ を見つけました。サカハチチョウ は、近づいても逃げる様子がありません。しばらく様子を見ていると、こちらに近づいてきました。

サカハチチョウ の様子を見ていると、妻の服に止まりました。

8月2日 群馬県中部の高原に行きました。東側が開けた下り坂の登山道を歩いていると、蝶が飛び出しました。草の上に止まったところを見ると、サカハチチョウ でした。サカハチチョウ は、ゆっくりと羽を広げたり閉じたりする動作を繰り返していました。そして、周りを見ると食草のイラクサ科の草が一面に生えているのに気付きました。

草の上から、登山道に降りてきました。

 

 

 

5月29日~30日 クモマツマキチョウ を見たくて長野県に行きました。車を駐車場に置いて、林道に向かう途中の下草に サカハチチョウ が居ました。まだ朝の10時を過ぎた時間、何かを吸っているようでした。

 

 

5月6日 ギフチョウで有名な長野県北西部に行きました。ギフチョウを探しながら林道を歩いていると、サカハチチョウ(春型) が道の中程で吸水していました。
サカハチチョウは、吸水を繰り返しながら、しばらくの時間きれいな羽を見せてくれました。

サカハチチョウは、少し飛んで場所を変えて吸水を繰り返していました。

6月10日 群馬県中部の高原に行きました。もう、ヤマツツジの花が終わりかけていました。
ここでは、やっと春の蝶が出てきた感じでした。ウスバシロチョウ、ギンイチモンジセセリ、ミヤマセセリなどが飛んでいます。
その中で、咲き終わったヤマツツジの花に サカハチチョウ が居ました。

 

 

 

ギンイチモンジセセリも、ヒラヒラと草の間を元気に飛び回っていました。