5月18日 今、この林の中で ウラゴマダラシジミ が見られます。この蝶に逢いたくて、気温が高くても出かけてきました。林の中のイボタノキを中心に探していると、下草で見つけました。しばらく観察していると、翅を少し広げてくれました。

5月16日 林の中のイボタノキの花が、3~4分咲きになって来ました。沢山あるイボタノキの株を、ゆっくり見て回ると ウラゴマダラシジミ が居ました。ここでの発生は、例年通りのようです。いつ見ても純白の裏翅は、魅力的です。

5月20日 いつもの林に行きました。咲き始めたイボタノキをゆっくり観察していると、頭上で蝶が飛んでいました。よく見ると探していた ウラゴマダラシジミ でした。そして葉の上に止まると、しばらくそのまま留まっていました。今日は、ここで2頭の ウラゴマダラシジミ を確認しました。

5月22日 いつもの林に行きました。曇り空ですが、昨日(最高気温15.6℃)と比べると今日(同20.5℃)は暖かい気がします。いつもなら ウラゴマダラシジミ は夕方から飛び始めるのですが、まだ昼前だと言うのに飛び続けているが見えます。曇っているので夕方と勘違いしているのでしょうか。昨日と比べると、その数はずいぶん多くなりました。しかし、木の上高く飛び続けるので撮ることが出来ません。長い時間飛ぶ様子を見ていましたが、15:30近くなって飛ぶ数が少なくなりました。そして、花の蜜を吸いに降りた時シャッターを押せました。また、産卵する様子も見ることが出来ました。

低い(肩の高さ位)イボタノキの茂みの中に入って産卵をしていました。

5月21日 いつもの林に行きました。今日は昨日と同様、曇り空で少し寒い天気模様です。林の中には沢山のイボタノキが、白い花をつけています。そのイボタノキを主に蝶を探していると、頭上高く白い蝶が見えました。ファインダーで確認すると、探していた ウラゴマダラシジミ で、やっと、今年になって見ることが出来ました。しかし、この一頭目はすぐに飛んでしまい見えなくなりました。更に林の中を探していると、二頭目がイボタノキで見つかりました。少々、白い鱗粉が連日の雨の影響なのかはがれていますが、この二頭目をじっくり観察することが出来ました。

一頭目の ウラゴマダラシジミ。すぐに飛んでしまいました。

二頭目の ウラゴマダラシジミ。

5月22、23日 いつもの林に行きました。イボタノキの花も沢山咲いてきました。この林の中で一番好きな蝶は、この ウラゴマダラシジミ です。白い裏翅が緑の葉に目立ちますが、イボタノキの白い花の近くだと同化してなかなか見つけられません。今年もこの林で会えてうれしく思いました。

 

5月20日 灰色の雲の塊が南から北に移って行きます。雲の間から太陽が出たりしますが曇り空が続きます。いつもの林に行きました。
しばらく雨が降っていないので、草や樹木は元気がありません。今日も、咲き始めたイボタノキの白い花を見ながら林の中を歩きました。少々強めの南風で揺れるイボタノキに ウラゴマダラシジミ を見つけました。見上げる高さに居る ウラゴマダラシジミ は、イボタノキが揺れるたびに場所を変えていました。