8月20日 前回苦戦した キベリタテハ に、再度、挑戦する機会が出来ました。しかし、余り満足する結果ではありませんでした。そして、前回より蝶の種類も数も少なくなった気がします。
カテゴリー: キベリタテハ
キベリタテハ(群馬県西部)
8月8日 キベリタテハ が木の幹に集まっています。 樹液を吸っているようです。その時、翅は閉じていて目立ちません。時々開く翅は一瞬で閉じ、なかなか撮らせてくれません。それでも、4~5頭位いるので翅を開く瞬間を待ちました。
8月20日 前回苦戦した キベリタテハ に、再度、挑戦する機会が出来ました。しかし、余り満足する結果ではありませんでした。そして、前回より蝶の種類も数も少なくなった気がします。
8月8日 キベリタテハ が木の幹に集まっています。 樹液を吸っているようです。その時、翅は閉じていて目立ちません。時々開く翅は一瞬で閉じ、なかなか撮らせてくれません。それでも、4~5頭位いるので翅を開く瞬間を待ちました。