3月31日 いつもの林に行きました。林の中を歩くと、開けた場所のイラクサが生えているところに アカタテハ が2頭居ました。この2頭は、イラクサに止まったり離れたりを繰り返し、その後見えなくなりました。

3月30日 いつもの林に行きました。この林は落葉樹が主体なので、今の時期は林の中はとても明るく感じます。その林の中では、ミヤマセセリが飛び回っています。更に歩いて行くと、モンシロチョウより小さめの ツマキチョウ が飛んでいました。立ち止まって様子を見ていると近くに止まりました。この ツマキチョウ は、飛んでも近くに何度も止まり、ゆっくりと撮影が出来ました。

3月27日 蝶の公園に行きました。トラフシジミ が現れそうなアセビの花やユキヤナギの花を中心に探しました。最初に見つけた トラフシジミ は、天敵の鳥につつかれたのか、後翅が破れていました。その後、ユキヤナギの花やアセビの花で トラフシジミ を見つけました。

後翅に損傷がある トラフシジミ。

3月25日 いつもの林に行きました。林の中の道を歩くと、ミヤマセセリ が飛びました。この林で、5日前に ミヤマセセリ の発生を確認しています。ミヤマセセリ は、テリトリー行動なのか一定の範囲を飛び続け、なかなか止まりません。従って、良い撮影チャンスがありませんでした。

3月24日 いつもの林に行きました。風弱く、明るい林の中のイボタノキも芽吹いてきました。開けたところで、小さな ツバメシジミ を見つけました。この小さな ツバメシジミ は、花から花へ移っていました。

3月20日 午前中、ダムサイト公園に行きました。少し冷たい風が吹いていますが、すでに コツバメ が飛んでいました。斜面の風が当たらない暖かいところで コツバメ は、何度も飛行を繰り返していました。

3月20日 蝶の公園に行きました。毎年、アセビの花にコツバメが来るのに、今年はまだ見たことがありません。今日の成果が無いまま終わるのか、と思いながら歩くと トラフシジミ がアセビの木に居ると教えていただき急いで駆けつけました。 トラフシジミ は、多くの撮影者が見守る中、しばらくの時間アセビの花に留まってくれました。

3月17日 ダムサイト公園に行きました。斜面から水が浸み出ているところで スギタニルリシジミ を待ちました。しばらく待つと現れて、湿った場所を転々と移動します。今日は、2頭現れました。毎年、この場所で スギタニルリシジミ に会える環境は、継続的に残ってほしいと思いました。

3月17日 ダムサイト公園に行きました。着いてすぐに コツバメ を見つけました。 コツバメ はツツジの葉先から飛び出して、再び、飛び出した近くに戻る動作を2~3回繰り返していました。

3月15日 ダムサイト公園に行きました。水路の縁石に ルリタテハ が居ました。毎年この時期、この場所で越冬明けの ルリタテハ が見られます。縁石で翅を広げ暖まりながらテリトリーを張る ルリタテハ が2頭居ました。