10月16日 いつもの林に行きました。今ここでは、センダングサ、コセンダングサの花が咲いていて、キタテハ、イチモンジセセリが沢山見られます。その中で ウラナミシジミ が数は少ないですが居ました。曇り空が影響しているのか ウラナミシジミ は下草等に留まって居ました。その後、太陽が照ると活発に飛び回りはじめました。

10月7日 蝶の公園に久しぶりに行きました。曇り空で午後から雨の予報です。ジュズダマが生えている場所に着くと、クロコノマチョウ が飛び出しました。更に歩くと、次々に クロコノマチョウ が見つかりました。今年は、沢山のジュズダマが群生しているためか、多くの クロコノマチョウ が見られました。

10月4日 クロツバメシジミ を見に行きました。どんよりとした曇り空、風もなく丁度良い気温です。現地に着くと、いつもは沢山飛んでいる クロツバメシジミ が見当たりません。なんと、先に来ていた採集者がネットを持って クロツバメシジミ をネットインしています。準絶滅危惧種の クロツバメシジミ を次から次へ採集しては、ここから居なくならないか心配です。気を取り直して、見つけた クロツバメシジミ を撮るのに集中しました。

9月28日 いつもの林に行きました。林の中や草地も歩いて蝶を探したので、林を出て林の周りに行ってみました。太陽の日陰となるところに ジャコウアゲハ のメスが休んでいました。そこから遠くないところに、ジャコウアゲハ のオスも居ました。今、ここでは林の周りや土手の開けた場所で ジャコウアゲハ をよく見かけます。

9月28日 いつもの林に行きました。木々が茂り暗い林の中の少し開けた場所に ヒカゲチョウ が居ました。この ヒカゲチョウ は、今年の第二化と思われます。数か所に居た ヒカゲチョウ は飛び出すことなく静かにしていました。

9月28日 いつもの林に行きました。林を抜けて、毎年 ウラナミシジミ が現れるところに着きましたが、センダングサが少なく、ツユクサに一面覆われています。そこはあきらめて草地に行きました。草地を歩いていると、俊敏な飛び方をする ウラナミシジミ を見つけました。昨年の場所とは異なりますが、いつものように ウラナミシジミ を見ることが出来ました。

9月18日 いつもの林に行きました。草地の方を歩いていると、ツマグロヒョウモン と会いました。今の季節、キタテハと、この ツマグロヒョウモン の姿が目立ちます。普通に見られるようになった ツマグロヒョウモン は元気に飛び回っていました。

交尾中の ツマグロヒョウモン と出合いました。

9月18日 いつもの林に行きました。センダングサやニラが一面に咲いている道沿いは、沢山のイチモンジセセリと キタテハ が花から花に移動しています。キタテハ はここで普通に見られ、おなじみの蝶です。

9月16日 土手を川の上流に向かって進むと ジャコウアゲハ を見つけました。ジャコウアゲハ は、他のアゲハに比べてゆっくり飛ぶので観察が容易です。ジャコウアゲハ は、ヤブガラシの花に何度も訪れていました。