4月28日 いつもの林の中を歩いていると、頭の上をエナガの群れが鳴きながら枝から枝に移って通り過ぎます。木々に覆われたところから、太陽があたる少し開けた場所に、コチャバネセセリ が止まっていました。
今年になって初めて見た コチャバネセセリ は、蜜を吸って飛び去って行きました。
カテゴリー: コチャバネセセリ
コチャバネセセリ(埼玉県北部)
9月5日 いつもの林の野生のニラの花は、今が真っ盛りです。
いろいろな蝶が来ていますが、セセリチョウが一番多く見られます。
その中に、コチャバネセセリ が居ました。忙しく花から花へ移動していました。