8月8日 花が咲き乱れた草原に ベニヒカゲ がたくさん飛んでいます。しかし、良い天気のため、花に止まってもすぐに飛んでしまいます。気持ちの良い風を感じながら、しばらくの時間 ベニヒカゲ と楽しい時を過ごしました。

8月8日 広い草原のアザミの花に キアゲハ が居ました。この キアゲハ は、花の蜜に夢中なのか近くに寄っても警戒心が弱いようです。飛び出しても、再び、この花を訪れていました。

8月7日 この場所に来て2日目です。昨夜は雷と強い雨が降りましたが、朝には止んでいました。太陽が強く射す日中では ゴマシジミ が翅を広げる事はめったにないので、朝、5時過ぎに訪れて見ました。すると、ゴマシジミ はワレモコウの枝等に濡れたままじっとしていました。そして、しばらくして、翅を広げた ゴマシジミ を見つけてくれました。

昨夜の雨のため、よく見ると翅に露が付いています。

朝食後、再度、訪れました。

8月3日 今日も暑くて外に出たくありません。15時頃、我が家の玄関を開けると、 アゲハ が交尾して居ました。さすがに暑さを避けて、ブロック塀の内側の日陰に居ました。