5月5日 いつもの林に行きました。林の中のハリエンジュの花が、やっと咲き出しました。足元には、ヒメウラナミジャノメが多く飛んでいます。それより大きな コジャノメ も、まだ多くはありませんが飛んでいます。コジャノメ は、林に中の薄暗いところがお気に入りのようです。
この林の中で、初めて ウスバシロチョウ と会いました。食草のムラサキケマンも多く自生しているので、ここで繁殖してくれれば良いのですが。
5月5日 いつもの林に行きました。林の中のハリエンジュの花が、やっと咲き出しました。足元には、ヒメウラナミジャノメが多く飛んでいます。それより大きな コジャノメ も、まだ多くはありませんが飛んでいます。コジャノメ は、林に中の薄暗いところがお気に入りのようです。
この林の中で、初めて ウスバシロチョウ と会いました。食草のムラサキケマンも多く自生しているので、ここで繁殖してくれれば良いのですが。
4月19日 いつもの林の中を歩きました。新緑の木々に鳥の声、気持ちが落ち着きます。
しばらく歩いていると、今年初めて見る コジャノメ が飛んでいました。
コジャノメは、林の下草のすぐ上を飛びながら周りを一周し、近くの草に止まりました。
羽を広げました。前翅に性標があるので、オスだと分かります。
5月14日 いつもの林に コジャノメ が居ました。
重い曇空の中、コジャノメ は元気に飛んでました。 コジャノメ は、このような天気に良く似合います。