4月25日 先日、M.Kさんから、「蝶の公園で ウスバシロチョウ が出ています」とのメールを頂いたので行ってみました。昨夜の雨は朝には止んで、昼前から太陽が出てきました。
最初に、ミツバウツギが咲くポイントで ウスバシロチョウ を待ちました。しばらくすると、高い木の上から降りて来て、蜜を吸い始めました。
次に、草地の広場に行くと、4~5頭の ウスバシロチョウ が飛んでいますが、なかなか止まってくれません。しばらく目で追って、止まったところを撮ることが出来ました。

草地の広場には、4~5頭飛んでいました。

 

5月5日 毎年、ウスバシロチョウ を見ることが出来る山間に行きました。途中の県道では、連休を利用してツーリング中のオートバイと何度も会いました。
午前11時頃に着くと、ウスバシロチョウ が花の蜜を吸っている最中でした。ウスバシロチョウの個体数は多くありませんが、今が撮影のチャンスでした。
花の蜜を吸い終わると、高い木の上や草の上を飛んで止まろうとしませんでした。
ウスバシロチョウを、今年も見ることが出来て安心しました。