10月4日 シルビアシジミ を見に栃木県に行きました。蝶の仲間と現地で合流し、河川敷を歩きました。シルビアシジミ が居そうなところに着くと、すぐに見つけてくれましたが、数は2~3頭で多く居ません。ここで繁殖している シルビアシジミ の食草は、ミヤコグサだそうですが、それも、1つ、2つと数が少なく感じます。これから幼虫で冬を越す シルビアシジミ に、充分なミヤコグサはあるのか心配になりました。

小さな シルビアシジミ を見つけました。

9月29日 いつもの林に行きました。このところ、秋型の キタテハ を目にするようになりました。しかし、昨年の今頃は キタテハ を多く見られましたが、今年は少ない感じがします。これから増えるのか、今年は少ない年なのかは分かりません。いつもならセンダンの花に集まる キタテハ ですが、そのセンダンが咲く広場に竹が侵入し環境が変わってきました。食草のカナムグラの草はいつも通りあるので、キタテハ は分散しているのかもしれません。