5月11日 ここに来て2日目は、 クモマツマキチョウ がスミレ以外の花に来るシーンを撮りたいと思いながら付近を歩きました。この蝶に似合う花は、食草のミヤマハタザオですがまだ咲いていません。 同じ場所を往復しながら出会いを待ちました。

5月10日 高い山には雪が残っています。すっきりとした青空で、気持ちの良い風が吹いています。林道の上から クモマツマキチョウ が飛んできてスミレの花に寄ってくれます。しかし、スミレの蜜を吸うのも3秒程度、すぐに飛んでしまいますが、思ったより多く出会うことが出来ました。

15時半を過ぎると、風が冷たく感じ クモマツマキチョウ は、じっとするようになりました。

5月29日 長野県に クモマツマキチョウ を見に行きました。沢のところで、流れる水の音を聞きながら クモマツマキチョウ を待ちました。もう時期的に遅かった気がしますが、何とか2~3頭が現れてくれました。今、ここの蜜源はスミレの花とミヤマハタザオの花のようで、特に咲き始めたミヤマハタザオの花の方に立ち寄ることが多く見られました。

5月29日~30日 クモマツマキチョウ を見たくて長野県に行きました。標高の高い山の残雪と青い空、そして新緑の木々がとてもきれいです。舗装された林道を登って、スミレが咲いている場所で クモマツマキチョウ を待ちました。とても長い時間待って、花に来た オス を撮ることが出来ました。

クモマツマキチョウ の メス も見つけました。

5月11日~12日 クモマツマキチョウ が発生していると聞き、急遽、長野県に行きました。
昨年は、クモマツマキチョウのメスを撮影出来ましたが、オスは撮影出来ていないので、どうしても撮りたくて行きました。
クモマツマキチョウは、道路沿いの草や崖の中腹に咲くスミレの花に飛んできました。花に止まってもすぐに飛んでしまうので、撮影が大変でした。そして、出現した個体数は多くありませんでした。
前翅の橙色がうつくしいオスが撮れて願いが叶いました。

斜面に咲くスミレの花に止まりました。

6月4日~5日に、長野県にクモマツマキチョウを探しに行きました。
初日は、1度のみのチャンスがありましたが、思うように撮れませんでした。
翌日は、やっとチャンスが訪れて、メスを撮ることができました。
今回は、オスとは会えませんでしたが、次回の楽しみにしたいと思いました。

残雪の北アルプスと、安曇野の風景がとても美しいところでした。

スジグロシロチョウとハタザオの花の蜜を吸っていました。